・「インターマー」という種族の30代男性人格
(インターマー:鎧にかけられた魔法によって動く、魔導アンドロイドのようなもの)
→種族の特性上、骨格とする装備の重量程度の力しか持たない場合が多い。
コートラウスもその例にもれず熟練の傭兵に腕相撲で負ける程度しか力が無い
・マガス帝国の制式魔導兵だった過去を持つ
・剣術しか扱えず、魔法は上手くない(種族特性で無理、というわけでは無い)
・気になることがあれば介入するべきか見極めてから行動する。
・堅物的な受け答えをするが、状況によっては自分の印象を利用し「シュール」に走って場の緊張を解こうとすることも。
・何もないときは街周辺の森を探索しており、時々酒場に寄って一休みしている(尚、種族特性上飲食は出来ない)
制作中のシリーズより、案内役ポジションの コートラウス です。
世界観としては「酒場で語られる物語」のものを採用してます。インターマーのイメージ用に!(…なればいいな)
また、これで名前の由来は「カトラス」です…
制作中のシリーズより、案内役ポジションの コートラウス です。
世界観としては「酒場で語られる物語」のものを採用してます。インターマーのイメージ用に!(…なればいいな)
また、これで名前の由来は「カトラス」です…
シリーズ
有象無象達の愉快なエピソードタグ
投稿